PRIVACY POLICY個人情報保護方針
個人情報保護方針
当社は、事業活動において多くの機密情報を取り扱っています。これらの機密情報を安全に取扱い守秘義務を果たすことは、お客様に対する信用の証となります。私たちは、当社の事業活動において取り扱うすべての機密情報、とりわけ個人情報を保護することに関する社会的責務を認識し、個人情報保護方針を以下の通り定め、社内に個人情報保護マネジメントシステムを確立し、すべての個人情報の保護に取り組むことを宣言いたします。
- 事業活動に当たっては、取り扱う全ての個人情報について適切な取得、利用及び提供に努めて参ります。利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための措置を講じます。
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 個人情報を取り扱う活動上及び情報システム上の安全性を確保し、個人情報の漏えい、滅失又はき損などのリスクに対する防止措置を講じるとともに、リスクが顕在化した場合には速やかに是正措置を講じて参ります。
- 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対し、個人情報お問合せ窓口(TEL :082-503-2121総務部)までご連絡頂ければ適切かつ迅速に対応いたします。
- 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
制定 2023年10月1日
日本電通システム 株式会社
代表取締役社長 西谷 伸治
個人情報に関する周知事項
個人情報保護管理者
個人情報保護管理者の連絡先は、日本電通システム(株)本社内 管理部担当者
TEL (082)503-2121です。
保有個人データの利用目的
<お客様ご本人様との契約に基づきお預かりする個人情報>
お客様とのご契約に基づいて行う以下の商品の販売及び施工及び関連する情報のご提供の目的で使用いたします。
- ・防犯、監視カメラシステム
- ・集合住宅インターホンシステム
- ・オートロックシステム
- ・オフィス通信システム
- ・電気通信設備工事
- ・集合住宅インターネット
<当社の社員の個人情報>
社員の個人情報を給与計算・各種社会保険手続き等の労務管理、業務上の連絡、福利厚生及び健康管理、当社スタッフ紹介の目的で利用いたします。
<当社への採用応募者の個人情報>
当社への採用応募者の個人情報を採用選考、選考結果の連絡の目的で利用いたします。
上記以外の個人情報の利用目的
上記以外で取り扱う個人情報は特にありません。
個人情報等の開示等及び苦情・相談についてのお申し出手続き
お預かりする個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、及び第三者提供記録の開示(以下、開示等といいます。)をご希望の場合及び当社の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談は、以下の方法によりお申し出下さい。
- 当社社員
直接、個人情報保護管理者までお申し出ください。 - 当社社員以外の方
- 開示等及び苦情・相談のお申し出先
下記の個人情報お問い合わせ窓口までお申し出下さい。 - 開示等のお申し出の方法
開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方法- ①提出すべき書面:個人情報開示等請求書
- ②開示等の求めの方法
- 開示等及び苦情・相談のお申し出先
- 開示等のお申し出の際の、ご本人(又はその代理人)様確認手続き
受付方法 当社への持参又は郵送(簡易書留) 確認方法 - ①本人の場合
住民票の写し、運転免許証(お手数ですが本籍地は消してご提出ください)、パスポート、健康保険証、年金手帳のコピー 1点
- ②本人の代理人による申し出の場合
上記①に加えて、以下の資料を提示下さい。
- ⅰ)法定代理人の場合
- a)法定代理人(親権者、未成年後見人、成年後見人等)であることが確認できる事項(戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書など)1点
- b)代理人の本人が確認できる書類(運転免許証、戸籍謄本等)1点
- ⅱ)任意代理人の場合
- a)本人が捺印した委任状
- b)委任状に捺印してある本人の印鑑証明
- c)代理人の本人が確認できる書類(運転免許証、戸籍謄本等)1点
個人情報お問合せ窓口
日本電通システム株式会社
住 所 : 広島市中区本川町2丁目1-30
電 話 : 082-503-2121
担 当 : 個人情報保護管理者
安全管理措置について
当社は、個人情報を取り扱うに当り、個人情報を安全に管理するため、以下のような措置を適切に実施するよう努めます。
- 物理的な保護措置
保管庫の施錠、事務所内の立入制限の社内マニュアル等を定め、遵守することにより、個人情報の漏洩、紛失の防止に努めます。 - 技術的な保護措置
個人情報へのアクセス管理、持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等に適切な措置を講じることにより、個人情報への不正なアクセスや個人情報の漏洩、紛失、破壊等の防止に努めます。 - 組織的な保護措置
- ・個人情報を取り扱う各組織において個人情報保護に係る責任者を置き、責任及び権限を明確に定めます。
- ・個人情報を安全に管理するため、社内規定、マニュアル等を定め個人情報を取り扱う業務に従事する者に遵守させるとともに、遵守状況についても管理、監督します。
- ・個人情報を取り扱う業務に従事する者に対して適切な教育研修を実施することにより、個人情報の重要性を充分に認識し、個人情報を適切に取り扱うよう、従業員の意識向上に努めます。
- ・当社が取り扱う個人情報は、当社が業務委託する他の事業者に対して提供することがあります。個人情報を外部に委託する場合には、守秘義務契約の締結等により委託先においても適正に取り扱われるよう監督します。